ブロンズ修理・ブロンズ像修復・修復(騎馬像・銅像・胸像等々)

修理・修復

会社方針

騎馬像写真です。


修理・修復

 伝統工芸士認定を受けた確かな技術から最先端技術と豊富な経験から基づく専門店です。
私ども日本アートメンテナンスは、委託を行わず、代表・伝統工芸士である私が現地や当工房で修理修復を行う専門店です。
お客様は修理・修復方法は何処でも同じ方法で修理・修復作業を行っていると思っていませんか?
日本アートメンテナンスは、他社と異なった修理・修復方法及び修理・修復作業を行っています。
詳しくは、お電話(0766-26-4156)ください。


修理・修復について


 

写真は国立天文台水沢VERA観測所の「木村博士胸像」を修理させて頂いた時の写真です。

基本方針

 お客様の修理ご希望やアドバイスをきめ細かなご説明で御納得頂いた上で、修理に反映する事が出来る、お客様と直接修理こ携わる修理専門店を目指しています。

特徴・対象修理品

 当店で行う修理は、当店の培った最先端技術から伝統技術に基づく専門店ならではの方法で、他社とは異なります。修理品として取扱いさせて頂く製品については、大小に関わらず銅像。胸像・彫刻・野外彫刻・仏像・梵鐘・相輪・モニュメント・置物・有名作家作品などの金属製品を対象とさせて頂いています。


 

お困りのお客様へ(修理内容)

銅製品の変色でお困りの場合A1(変色修理)

銅製品の破損・亀裂でお困りの場合B1(亀裂修理)

銅像等の修理方法には複数の方法があり・・・・・・